- 松山市の鍵屋さん!
- 金庫の鍵トラブル!


松山市:鍵のお悩みQ&A(金庫編)
家庭用金庫の鍵を紛失。
自宅の金庫の鍵をなくしてしまいました…。
自宅で金庫の鍵を開けようとしたら見つからず、どこに置いたかも思い出せません…。
一般的な手提げ金庫なのですが開けて頂けますか?
問題ありません!すぐに対応致します!
手提げ金庫の鍵開けでしたら、すぐにお伺いし対応出来ますのでご安心ください!
お伺いまでのお時間は、場所によってばらつきはございますが最短30分以内での到着が可能です。
到着後にカギ開けにかかる時間は、10分程度ですのでこの場合は40分程度で解決が出来ます。
業務用金庫の鍵開け
業務用金庫のダイヤル番号がわからなくなりました…。
会社で使う業務用金庫のダイヤル番号がぶつかった拍子でずれてしまい、わからなくなってしまいました。
解読など出来るのでしょうか?
お任せ下さい!番号を突き止め解決致します!
金庫番号の解読はダイヤルを回すパターンが3桁の数字の場合、999通りの組み合わせがあり、4桁の数字の組み合わせの場合、その組み合わせは9999通りにも上ります。
考えただけで気が遠くなりそうですが、弊社ではこの金庫のダイヤルに長けた作業員が多数在籍しておりますので、メーカーやダイヤルの形式を問わず対応する事が可能です。
また業務用金庫は、その性質上難解な構造の物が多くダイヤルの形状も多岐に渡ります。その為、力で無理に空けようとすると金庫自体が壊れてしまい、どうにもならなくなってしまう場合もございますので、
ダイヤルがずれてしまったら、お客様の手ではいじらずに早急にお電話頂き、作業員の措置を待つことをお願いしております。
テンキー式金庫の対応は?
ダイヤル式ではなく、ボタン式の金庫なのですが対応出来ますか?
金庫の鍵がよく見るタイプのダイヤル式ではなく、電卓のようにボタンを押してパスワードを入力するタイプの物です。こちらの金庫の暗証番号がわからなくなってしまった為、対応をお願いしたいのですが壊すことなく開きますでしょうか?
開錠も勿論OKですし、開錠後の暗証番号も変更可能です。
ここ最近で増えてきたテンキー式の金庫。
電子キーとも言えますが、コチラの金庫は精密機械の為暗証番号を忘れてしまうと、絶対に認証が通らないセキュリティー性の高い物になっています。
テンキー式金庫は、特殊な金庫ではありますが、金庫に精通した作業員であれば、対応する事が可能ですのでご安心ください。また、番号解読後防犯性が心配であれば、
新しい暗証番号を設定しなおすことも可能ですので、ご希望の場合は現場の作業員にお申し付けください!







松山市鍵修理センターの記事
ダイヤル暗証番号式金庫の鍵開けの業者について
ダイヤル暗証番号式金庫の鍵開けを依頼することができる業者を探しているという時には、インターネットを利用することです。 ダイヤル暗証番号の金庫があるのだかダイヤル暗証番号を忘れてしまって鍵開けをすることができなくなってしまったという場合や、 金庫の鍵開けをしたいのだがダイヤル暗証番号がわからないといった時は大変困ってしまいます。 そういった時には、まずインターネットを利用して鍵開けのプロを探すことが必要です。 インターネットを利用することで、鍵開けの業者を簡単に探すことができます。中には金庫の鍵開けを専門に行っている業者もあることから、こういった場所に依頼をすると安心です。 全国に対応をしているところや24時間365日にわたって対応をしているという業者も年々増えており時間や曜日、地域に関係なく依頼をすることができます。 鍵開けの作業に入る前に、無料で見積もりを提示している業者も少なくありません。 事前に金額を聞いておけば、会計の段で慌てることもなくスムーズです。